-
2024/07/03台湾訪問させていただきました。 たくさんおいしいフルーツの畑やパッキングハウスを訪ねて今後の取り組みについて話しました。 亜熱帯と熱帯にまたがる台湾はトロピカルなフルーツの宝島! 南国の恵みを受けて育...
-
2024/07/03台湾パインって金色のイメージよね、実は白い果肉もありますよ。それは台農20号、ミルクパインです。高糖度だけではなく、酸味もよいバランスで暑い夏にぴったりなフルーツだと思います。 ”蜜果ミルクパイン”と...
-
2024/06/12台湾金賛パインはいっぱい食べましたか? 平均糖度は20 °Brix、現在栽培されている 他の品種よりも甘さが 優れてるサトウキビパインが日本に登場致します。 期間限定ですから、 出会ったら是非食べてみ...
-
2024/05/19いよいよ台湾産マンゴーの入荷が開始になります。 東京AIR到着 5月22日から予定しております。 弊社ブランドのTAIWANPRIDEをご賞味ください。
-
2024/05/12毎年夏に日本に輸入される台湾のマンゴーの品種は沖縄や宮崎で作られている国産マンゴーと同品種のアーウィン種と言います。 台湾では日本のようなハウス栽培ではなく、露地栽培で太陽の恵みをたっぷり浴びたことに...
-
2024/05/02パイナップルは、古くから東南アジア、ケニア、インド、中国の民間医療において薬用植物として利用されてきましたが、それにはブロメラインが関わっていると考えられています。 ブロメラインは、パイナップルの果実...
-
2024/03/23雨量や気温の変化の影響で花咲く状況は昨シーズンと比べると、7割しか咲いてないし、開花も10日間遅れてます。 これから、降雨や南風などのリスクをマンゴーの結実によくない影響がないように祈ります。